伏見桃山城の築城50周年を記念したお城祭にいってきました。
天気を心配していたのですが、久々のよく晴れた週末で、沢山の人がこられていました。
残念ながら、お店としては参加できなかったのですが、お茶を頂いたり、アンケートのお願いを少し手伝ったり、懐かしい知人と巡りあったり、とお祭りを満喫してきました。
これで気分転換も万全、次の週末のトコトコ東海道に向けて全力疾走します!
十二単&束帯 後の壷衣装
「黒田節誕生の地」顕彰の駒札
HPのお知らせに掲載した黒田節の駒札の除幕式に行ってまいりました。
除幕式は、御香宮の宮司さんや伏見区のえらいさんが沢山こられて立派なお式でした。
少し怪しげな雲行きでしたが、最初から最後まで雨が降らずによかったです。
〆はもちろん伏見の日本酒で乾杯!でした。
おめでたいお酒はとてもおいしかったです。
あ、誕生の地といっても、歌詞のやり取りが行われた場所が伏見だった!と、いう話なので、福岡の方も興味を持って頂ければ幸いです。
おかむらで武士の扮装をして、伏見のお酒を呑め呑め呑むならば~なんてね。
朝顔
南新地店の玄関のわずかな土の部分からいつのまにか朝顔が芽を出していました。
植えた覚えはないので、どこかから種が飛んできたんでしょう。
北向きの上、この長雨の中、けなげにツルを伸ばしております。
支柱なんて気の利いたものはないので、その辺にある紐を適当に結んで窓枠へ導いてやりました。
上手く花が咲いてくれればよいのですが。
太夫&新鮮組
先週は一週間程、名古屋で研修して文金高島田を完璧に仕上げてきました。
いろいろ楽しいことはあったのですが、そのときの話はまた、ぼちぼちさせて頂くとして、
本日は早速お客さんが来てくれました。
千葉からこられた夫婦で京太夫さんと新撰組の組み合わせで楽しんでもらいました。
男性の扮装は近くに観光処として寺田屋があるため竜馬が人気なのですが、新撰組もよい組み合わせですね。
これ以外にも旦那さんや、殿様や、武士、黄門さまに、花魁に、と男性もいろいろな扮装を楽しめるので、男性も是非いろいろ試してみてください。
もちろん女性竜馬や新鮮組も魅力的ですよ。
手甲&脚絆制作
9月13日に行われるトコトコ東海道に向けて、手甲&脚絆の制作にとりかかっています。
手甲作りがとっても楽しくミシンも進みます!
今回もいろいろ試行錯誤して、リーバーシブルの手甲となっております。
男性は白地に青で十文字柄と真っ白のリバーシブル。
女性は桃色と浅葱色のリバーシブル。
是非会場にお越しいただいて実際にご覧ください!
ペアで花魁
毎日猛暑が続く中、お盆休みを利用してお客様がいらしてくれています。
本日は大阪ツムテンカクで【おかむら】を知ってくださったお客様がいらっしゃって
ペアで花魁をしていただきました。
室内での写真撮影の後、歩いて5分程のところにある長建寺までお参りに行かれました。
今日も暑かったのですが、写真の中では緑が青々としていて涼しげですね。
この後、十石舟にのられて川の上は涼しかったとおっしゃっていました。
早く道の上も涼しくなってほしいものです。
第65回 姫路お城まつり
第65回 姫路お城まつりで友達の楽踊楽座の皆さんがみゆき通りで花魁行列をされたので、今度はこちらから応援に行ってきました。
花魁6名 禿2名 肩持たせ・傘持ちの超豪華版な花魁行列!
花魁の中には外国の方もいて、異国情緒あふれる素敵な花魁行列でした。
結い髪講習 島田髷
伊澤先生とメイクアップアーティストのみわさんが講習に来ました。
本日の課題は、島田髷です。
朝10時から昼3時まで手取り、口取り、みっちり教えます。
ご興味にあるかたは是非お電話下さい。
仕立て場大移動!
今まで二階の東向きの日当たりのよい場所に仕立て場があったのですが、この夏の暑さに悲鳴をあげて、冷房の完備された向かいの部屋に移動することにしました。
しかし大机が扉から出そうとしたところ、にっちもさっちもいかず、大往生。
そこで、困った時の神様頼み、で、急遽たくさんを召喚して、分解、再組み立てしてもらいました。
おかげさまでとっても素敵な仕立て場が誕生しました。
ここでまたどんどん、新しい衣装を仕立てます。
新作、楽しみにしていて下さい!
新しい仕立て場です。